人形師 西山陽一 オンラインショップ
-
だるまるだ(赤・青)【型物】高さ8㎝
¥16,500
型物 【説明】 上下逆さまにしても『だるま』の顔になるユニークな縁起物。見て楽しめるトリックアートのような立体作品を作りたいと思い試行錯誤の末、手に取ってひっくり返して楽しめる「だるまるだ」が完成。達磨大師の教えのように不屈の精神で頑張る時もあれば、笑顔になれる時もある。今日のご機嫌で顔を変えたり、目標達成したら笑顔に変えたり、それぞれの使い方で楽しんでください。 手に取ってひっくり返して楽しめる。土の重みや感触も味わってもらえます。 【サイズ】8㎝×7㎝×6㎝ 台:9cm×9cm 【付属品】本体・毛氈・台・立札・桐箱 【原材料】本体陶彫彩色(素焼きにアクリル絵具で彩色。
-
だるまるだ(金)【型物】高さ8㎝
¥22,000
型物 【説明】 上下逆さまにしても『だるま』の顔になるユニークな縁起物。見て楽しめるトリックアートのような立体作品を作りたいと思い試行錯誤の末、手に取ってひっくり返して楽しめる「だるまるだ」が完成。達磨大師の教えのように不屈の精神で頑張る時もあれば、笑顔になれる時もある。今日のご機嫌で顔を変えたり、目標達成したら笑顔に変えたり、それぞれの使い方で楽しんでください。 手に取ってひっくり返して楽しめる。土の重みや感触も味わってもらえます。 【サイズ】8㎝×7㎝×6㎝ 台:9㎝×9㎝ 【付属品】本体(金箔使用)・毛氈・台・立札・桐箱 【原材料】本体陶彫彩色(素焼きにアクリル絵具で彩色。金箔使用)
-
干支「巳之神」【型物】高さ8.5cm
¥11,000
SOLD OUT
いつも家のどこかに守り神がいる。 1年間の心の支えになる存在になったらいいな。そういう思いから干支の守り神を制作しています。 脱皮して成長する蛇から、巳年は知恵や再生、変革、成長、復活などの縁起を呼ぶ年とされています。 「巳」と「実」になけて「実を結ぶ」とも。 特に白蛇は弁財天の化身ともいわれ、開運、財運、商売繁盛など様々なご利益があるといわれています。 巳之神のご加護で素晴らしい1年になりますように。 【サイズ・付属品】 本体H8.5cm×W11cm×D9cm 台H3.3cm×W17cm×D12.5cm 毛氈H10cm×W15cm 立札H6cm×W2.5cm×D2cm 桐箱H13cm×W21.5cm×D15.5cm 【原材料】 本体陶彫彩色(素焼きに胡粉・水干絵具・膠(にかわ)で彩色。金箔使用) 年内にお届けする予定ですが、一点一点作家本人が手がけ手作りしておりますので、数によってはお待たせする場合がございます。 ご了承ください。
-
干支「辰之神」【型物】高さ14cm
¥11,000
SOLD OUT
型物 【説明】 いつも家のどこかに守り神がいる。 一年間の心の支えになる存在になったらいいな。そういう思いから干支の守り神を制作しています。 辰年は十二支の中で最も縁起がいい干支といわれています。 盛んに成長し整った状態を表す辰年。 どんな願いもかなえる宝珠を持ち、迫力ある龍のご加護で最強の一年になりますように。 【サイズ・付属品】 本体H14cm×W10cm×D8cm 台H3.3cm×W17cm×D12.5cm 毛氈H10cm×W15cm 立札H6cm×W2.5cm×D2cm 桐箱H13cm×W21.5cm×D15.5cm 【原材料】 本体陶彫彩色(素焼きに胡粉・水干絵具・膠(にかわ)で彩色。金箔使用)
-
干支「卯之神」特別彩色【型物】高さ14cm
¥24,200
SOLD OUT
型物 【説明】 いつも家のどこかに守り神がいる。 一年間の心の支えになる存在になったらいいな。そういう思いから干支の守り神を制作しています。 立ち上がって遠くを見渡し、長い耳で情報を集めすぐにでも動き出そうとするウサギの姿。 変化の激しい時代でも情報をキャッチし、未来を見据えて俊敏に駆け抜ける軽やかな一年になるように願いを込めてウサギの守り神を制作しました。 一年間ご加護がありますように。 【サイズ・付属品】 本体H14cm×W9cm×D7cm 台H3.3cm×W17cm×D12.5cm 毛氈H10cm×W15cm 立札H6cm×W2.5cm×D2cm 桐箱H13cm×W21.5cm×D15.5cm 【原材料】 本体陶彫彩色(素焼きに胡粉・水干絵具・膠(にかわ)で彩色。金箔使用)
-
干支「卯之神」【型物】高さ14cm
¥11,000
SOLD OUT
型物 【説明】 いつも家のどこかに守り神がいる。 一年間の心の支えになる存在になったらいいな。そういう思いから干支の守り神を制作しています。 立ち上がって遠くを見渡し、長い耳で情報を集めすぐにでも動き出そうとするウサギの姿。 変化の激しい時代でも情報をキャッチし、未来を見据えて俊敏に駆け抜ける軽やかな一年になるように願いを込めてウサギの守り神を制作しました。 一年間ご加護がありますように。 【サイズ・付属品】 本体H14cm×W9cm×D7cm 台H3.3cm×W17cm×D12.5cm 毛氈H10cm×W15cm 立札H6cm×W2.5cm×D2cm 桐箱H13cm×W21.5cm×D15.5cm 【原材料】 本体陶彫彩色(素焼きに胡粉・水干絵具・膠(にかわ)で彩色。金箔使用)
-
干支「寅之神」【型物】高さ12.5cm
¥11,000
SOLD OUT
型物 【説明】いつも家のどこかに守り神がいる。一年間の心の支えになる存在になったらいいな。そういう思いから干支の守り神を制作しています。寅年は生命が誕生し伸びていくような年になるそうです。長引くコロナ禍で不安な時を過ごしましたが春が来て草木が伸びるように自由に過ごせる日々が早く戻ってきてほしい。心強い守り神になるように、今にも動き出しそうな力強い「寅之神」を表現しました。一年間ご加護がありますように。 【サイズ】本体H12.5㎝×W10㎝×D6.5㎝、台H3.3㎝×W17㎝×D12.5㎝ 【付属品】本体(金箔使用)・台・赤毛氈・立札・桐箱 【原材料】本体陶彫彩色(素焼きに胡粉・水干絵具・膠(にかわ)・金箔・金粉で彩色)